|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地区 : [ちく] 【名詞】 1. district 2. section 3. sector ・ 区 : [く] 【名詞】 1. ward 2. district 3. section ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連盟 : [れんめい] 【名詞】 1. league 2. union 3. alliance ・ 盟主 : [めいしゅ] 【名詞】 1. leader 2. leading power ・ 主 : [ぬし, おも] 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god ・ 主催 : [しゅさい] 1. (n,vs) organization 2. organisation 3. sponsorship ・ 催 : [さい] 【名詞】 1. hold (a meeting) ・ 大会 : [たいかい] 【名詞】 1. convention 2. tournament 3. mass meeting 4. rally ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto) ・ 社会 : [しゃかい] 【名詞】 1. society 2. public ・ 社会人 : [しゃかいじん] 【名詞】 1. working adult 2. full-fledged member of society ・ 社会人野球 : [しゃかいじんやきゅう] (n) baseball tournament between non-professional teams sponsored by corporations ・ 人 : [ひと] 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 野球 : [やきゅう] 【名詞】 1. baseball ・ 球 : [たま, きゅう] 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball
社会人野球における地区連盟主催大会(ちくれんめいしゅさいたいかい)とは、社会人野球の統括団体である日本野球連盟(JABA)の9つの地区連盟(北海道、東北、北信越、関東、東海、近畿、中国、四国、九州)が主催する大会をいう。 日本野球連盟本部の主催する都市対抗野球大会や社会人野球日本選手権大会の地区予選も各地区連盟が主催するが、予選を地区連盟主催大会と呼ぶことは少ない。 ==日本選手権対象大会== 地区連盟主催大会は毎年3月から10月にかけて行われるが、2007年から始まった日本選手権改革の一環として、都市対抗野球大会が開幕するまでに行われる大会のうち、11の大会を日本選手権の予選大会と位置付け、それぞれの優勝チーム(+都市対抗野球大会・全日本クラブ野球選手権大会を含む)に日本選手権の出場権を与えることとした〔2007年から2009年までは、ベーブルース杯大会および日立市長杯大会を除く9大会が日本選手権対象大会とされていた。〕(日本選手権改革については日本選手権の項を参照)。該当大会は以下のとおり。 また、地区連盟主催大会の出場チーム数や大会形式は各地区連盟が独自に定めていたが、日本選手権の予選大会として形式を統一する必要があるため、2010年から日本選手権対象大会は、 *出場チーム数は12チームまたは16チーム *出場チームを4チームずつの予選リーグに分け、上位チーム(3リーグの場合は1位チームおよび2位チームのうち成績最上位チーム、4リーグの場合は1位チーム)が準決勝に進出し、準決勝からはトーナメントとされる。 また、クラブチームについては、クラブ選手権優勝チームに日本選手権の出場権が与えられていることから、原則として日本選手権対象大会の出場資格は与えず、所属する地区連盟の推薦がある場合または最近10年間に2大大会本大会の出場経験を持っている場合にのみ出場資格を与え、この場合に当該年のクラブ選手権予選の出場権は与えられない。 日本選手権対象大会のうち、日立市長杯争奪大会を除く10大会は「公認大会」、それ以外を「準公認大会」と呼んでいたが、それぞれの大会のステータスにそれほど違いがないこと、開催自治体からの後援を取り付ける際に、「準公認」では都合が悪いこと等の理由から、2002年からこの区分を廃止した。と同時に、JABAの関係機関が主催していることを明らかにするために、大会名の頭に「JABA」をつけることとした。 *JABA東京スポニチ大会(関東) *JABA四国大会(四国) *JABA静岡大会(東海) *JABA岡山大会(中国) *JABA京都大会(近畿) *JABA日立市長杯争奪大会(関東) *JABAベーブルース杯争奪大会(東海) *JABA九州大会(九州) *JABA長野県知事旗争奪野球大会(北信越) *JABA東北大会(東北) *JABA北海道大会(北海道) :なお、上記の大会(+都市対抗、クラブ選手権)を同じチームが複数の大会で優勝した場合、その優勝したチームの属する地域について、地区予選から全国大会に出場できる枠を1大会に付き1つ増枠する。またプロ野球の2軍(現在は「日立市長杯」と「ベーブルース杯」が該当する)が優勝した場合、プロ2軍には現在社会人日本選手権に出場できないので、当該大会の準優勝チームの属する地域について地区予選から全国大会に出場できる枠を1大会に付き1つ増枠する(当該準優勝チームが繰り上げ出場することは出来ない)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「地区連盟主催大会 (社会人野球)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|